仕事情報詳細

新着 コールセンター・テレオペ(受信)(勤怠管理システムヘルプデスク)

c43250200601

未経験歓迎!開始日応相談の長期のお仕事◎勤怠管理システムについてのヘルプデスク!

勤怠管理システムを利用している企業の社員の方からの問合せ対応です。 対企業様の受電であるため、クレームはほとんどありません!

コールセンター・テレオペ(受信)(勤怠管理システムヘルプデスク)

このままWEBから!
応募する

お電話でも応募できます。
03-6682-4663 03-6682-4663

大通り駅から徒歩3分の好立地!
平日のみ、17:30終業だからプライベートとの両立についても◎!

職種 コールセンター・テレオペ(受信)(勤怠管理システムヘルプデスク)
勤務形態 派遣
勤務地 北海道 札幌市中央区
最寄駅 各線 大通り駅 徒歩3分
時給 1,220円~
◆転籍後は時給1,250円 交通費別途支給へ変更
仕事内容 ・企業にお勤めの従業員様が利用する各種システム(勤怠管理システム)の操作方法に関する案内窓口となります。
・マニュアルやFAQが用意されているため、知識が無くとも一から研修で習得した上で対応が可能です。
・複数の会社の従業員様に対してご案内を行う窓口です。会社ごとにご案内内容が異なる為、まずは1個社分の業務内容を覚えていただき、
 1つを習得したら次の個社の業務知識を習得する等、一歩ずつステップアップすることが出来ます。
さらに詳しく ・対企業様の為、クレームはほとんどありません。
・業務によって繁閑の差が大きく、繁忙期は電話が多く、閑散期には電話が鳴らない窓口もあります。
 電話のならない時間には、自分のペースで知識の復習を行うこともできます。

▼主な業務内容例
勤怠管理システム
∟従業員様が使用する、日々の勤怠を入力するタイムカードのようなシステムの操作を案内していただきます。
 勤怠締めの関係から、月末日と月初2~3営業日まで入電が集中します。
  それ以外の日は入電がほとんどない為、苦手な操作案内の復習などに時間を使うことができます。

その他にも、会社で使用するシステム全般のご案内窓口が複数用意された、従業員様向けシステムの総合ヘルプデスクとなります。
※ご本人様の適正や、その時の人員バランスで、習得業務を割り振らせていただきます。

勤怠管理システム
∟「有給を取得したいので、有給の申請方法を教えてほしい」、「エラーの解消方法を教えてほしい」、「部下の勤怠を承認する方法を教えてほしい」等
勤務時間 09時00分 ~ 17時30分
休憩時間 60分
休日 土,日,祝
交通費 派遣期間中は時給に含む(72円/時) 転籍後は全額支給
研修 研修期間 受け入れ日~4日間前後
経験など ・基本的なPC操作が行える方。
※文字入力や、HP等の閲覧、画面操作など、一般的なPCスキルがある方。
・協調性のある方、仕事を一生懸命行ってくれる方、勤怠が安定している方
・不織布マスクの着用義務を厳守いただける方。
※特別高度なスキルは必要ありませんが、特に勤怠が安定している方を希望いたします。
※繁閑の差が大きいお仕事であるため、閑散期に前向きに知識習得や業務のブラッシュアップに取り組める方
勤務期間 3ヶ月以上
こだわり条件 未経験歓迎
服装自由
応募先企業 株式会社キャリアプラス 新宿支店
応募連絡先 採用担当
お問い合わせ先 job-shinjuku@career-plus.co.jp
ホームページ https://jobta.jp/
勤務条件 週5日~5日

このままWEBから!
応募する

お電話でも応募できます。
03-6682-4663 03-6682-4663

おすすめのお仕事